2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

滋賀県・棚田の「畑」―8(八幡神社)1画像

閑話休題 私のお気に入り (私は「畑」の生活者ではない。 畦道には入らない。 すべて道路端から……) 「畑」も小さな村だが鎮守の杜も小さい。 が、杉の大木が林立し、「畑」を訪れた私の目を惹いた。 ありふれた小さな八幡神社だが、 守りたいものの一つだ…

読書鬼―白川静先生のこと

HPの こちら に移動しました。 ・

絶滅危惧種ガガブタ(2画像)

□ ガガブタ □ 草津市立水生植物公園「みずの森」で出遭ったガガブタ。 アサザに似たところがあるが、もっと小さな小さな花をつける。 命はかない種。 人はあまり美しいとは言わない可憐な花。 「絶滅危惧種・ガガブタ」 http://blogs.yahoo.co.jp/uttiyda/90…

滋賀県「畑」の棚田-7(10画像)

オーナー棚田を2枚並べてみました ポツポツと見える青いものが棚田オーナーの札 (私は「畑」の生活者ではない。 畦道には入らない。 すべて道路端から……) 私は「畑」の村の集住区を離れてその周辺から南へ移動し 中央の道路を下がって車を置いているバス…

ヤブラン ・ 藪蘭   Liriope muscari

ヤブラン ・ 藪蘭 草津市立水生植物公園「みずの森」 ありふれているといえばありふれている。 群生も大きくて さわやかなものです。 2010.09.09 草津市立水生植物公園「みずの森」 ヤブラン (ユリ科ヤブラン属) 学名 Liriope muscari 英名 Big blue lilyt…

ベニカエデ (「木霊」122-木 肌 5画像)

「木霊」122―木肌 □ ベニカエデ □ カエデ科の樹は木肌だけでは見分けにくいという。 昨日のオオモミジと較べてみたくなった。 葉を見れば違いは分かるが、どうもよく似ていて素人には分からない(?) 草津市立水生植物公園「みずの森」のこのベニカエデも立…

滋賀県「畑」の棚田-6

向こうに東地区の棚田 (私は「畑」の生活者ではない。 畦道には入らない。 すべて道路端から……) 山の一番上、奥の棚田から下った私は集住区の一番上(奥)へ足を運んだ。 白壁と黒板壁のコントラストがどっしりとした生活感を漂わせていた そして、あたり…

オオモミジ「木霊」121-木肌(6画像)

「木霊」121 - 木 肌 □ オ オ モ ミ ジ □ ガリバー村で出遭ったオオモミジはまだ若木(初めの二枚)。 草津市立水生植物公園「みずの森」で見たオオモミジは二抱え近い大木である。 木肌の色が随分違う。壮齢期の方が味がある。 樹形はどっしりとした風格さ…

フランクフルト・コガマ(3画像)

□ 小 蒲 コガマ □ 蒲ガマは、えも言えぬおかしな風情がある。 どこかとぼけて自ら楽しんでいる。 私は思わず微笑んでしまう。 学名:Typha orientalis Presl. ガマ科 花期:夏 池や沼に生える多年草。ガマ(蒲)の穂の長さは10~20センチだが,コガマは6~10セ…

棚田の村に桔梗が咲いていた

滋賀県高島市、棚田の「畑」の村を歩いていて 垣根に桔梗を見つけた。 この小さな村はいろんな花を植えている。 信じられないくらい暑い日がつづいているが 秋は静かにやって来ているのかのようだ。 ご覧いただき ありがとうございます。

滋賀県「畑」の棚田-5(12画像)

南の傾斜地の稲と向こうに東地区のの棚田 (私は「畑」の生活者ではない。 畦道には入らない。 すべて道路端から……) 私が峠からの眺望を切り上げて急いで村に戻ったのは お気づきの方もあろうかと思うが、 私がここまで見てきたのは南斜面とそこからの眺望…

アオハダ「木霊」120-木肌

「木霊」120 - 木 肌 □ ア オ ハ ダ □ 青い肌という感じはしない。そりもそのはず、 樹皮を剥がしたときの色からの命名だという。 みごとに枝葉を伸ばしていた。 もうすぐ真っ赤な実をつけるそうだ。 撮れたら追加しよう。 ガリバー村で出遭った。 ア オ ハ …

八重ムクゲ

滋賀県高島市、棚田の「畑」の村を歩くと 八重のムクゲと百合の花をよく目にする。 ムクゲ(八重咲き) (アオイ科 フヨウ属) 和名 ムクゲ 学名 Hibiscus syriacus L. 落葉低木。中国原産で広く世界に栽植されている。通常、紅紫色だが、白色、八重咲き等多…

タカノツメ「木霊」119-木肌

「木霊」119 - 木 肌 □ タ カ ノ ツ メ □ 渋い木肌をしている。 いい表情だ。 まさか同じ名の樹があるとは思わなかった。 ガリバー村で出遭った。 タ カ ノ ツ メ (ウコギ科) 学名 Evodiopanax innovans 別名 イモノキ 冬芽が鷹の爪を思わせるのでこの名が…

(地蔵峠からの)滋賀県「畑」の棚田-4(9画像)

婦人に教えられた地蔵峠から「畑」と遠く琵琶湖を眺む。 「鹿ヶ瀬」方面が右端に見える (私は「畑」の生活者ではない。 畦道には入らない。 すべて道路端から……) 圃場整備されている「鹿ヶ瀬」方面 「畑」地区が眼下に美しく すこしアップ 村の東地区を端…

シロモジ「木霊」118-木肌(4画像)

「木霊」118 - 木 肌 □ シ ロ モ ジ □ 杉ほどではないにしても 真っ直ぐ伸び 奔放に枝を伸ばしている。 しなやかな精神を感じさせる。 ガリバー村で出遭った。 惚れぼれする清々しさだ シロモジ (クスノキ科 シロモジ属) 和名:シロモジ 学名:Parabenzoin…

滋賀県「畑」の棚田-3(14画像)

婦人の話では琵琶湖花火大会の花火がわずかに見えるということだった。 遙かに琵琶湖を眺む (私は「畑」の生活者ではない。 畦道には入らない。 すべて道路端から……) バス停(終点) 一日8本。ただし学校が休みの時と冬季は運休。謂わば通学バス、と言え…

アカシデ「木霊」117-木肌(8画像)

「木霊」117 - 木 肌 □ ア カ シ デ □ その木肌、樹形に惹かれた。 花、実はまだ見たことがない。 比較的若い樹と大木とではほんの少しだけ木肌に違いがある。 いずれもがいい木肌だ。 ガリバー村で出遭った。 一抱えにはいたらないアカシデ なんとか一抱え…

ミズヒナゲシ ・ 水雛芥子/水雛罌粟  /  ウォーターポピー   Hydrocleys nymphoides

■ ミズヒナゲシ ・ 水雛罌粟 / 水雛芥子 / ウォーターポピー 2012.04.15など 草津市立水生植物公園「みずの森」 かわいいミズヒナゲシ 雨天に 晴天に 2012.04.15 草津市立水生植物公園「みずの森」 ■ ミズヒナゲシ ハナイ科ヒドロクレイス属(キバナオモダカ…

滋賀県「畑」の棚田-2(8画像)

(私は「畑」の生活者ではない。 畦道には入らない。 すべて道路端から……) 村の中を上っていくとドンツキだった。 引き返して八幡神社の隣に小さな公園があり、その傍に車を止めた。 子どもがいない。あとで50代の婦人に聞くと、 小学生は3人とか…。若者…

「木霊」116 - 木 肌

「木霊」116 - 木 肌 □ 椿 ツ バ キ □ 「畑」の棚田を少し見て移動したとき小さな鎮守の杜を見つけた。 杉の大木が目についたのだった。 近づいて、椿の大木に驚いた。 杉の大きさに気圧されているが、見ると大きい。 10メートルもあろうかという印象だったが…

滋賀県「畑」の棚田-1(4画像)

滋賀県高島市の寒村「畑」の棚田は 滋賀県で唯一「棚田百選」に選ばれた棚田だということだ。 そうとも知らず、8月8日、台風が来るかも知れないというのに、 あまりにも空が青々として美しく晴れ渡っていたので、 ここ数日体調が悪くて家に籠もっていた反…

みずめ(「木霊」115-木肌)

「木霊」115 - 木 肌 □ み ず め □ 初めて聞く名だった。 この木を見たとき、まず他の木々と違うのに気づいた。 その美しく特異な木肌のせいだろう。 大きいことも手伝ったようだ。 ふと桜の木肌を思い出させる木理細かな木肌である 太い根までが木肌と同じ…

「蓮百態」-20(トリアエズ完結)

◇ この手の写真でよくある プロもよくやるヤラセ画像は一枚もありません ◇ 念のため… 今年の蓮も終わり。 冬の雪か長梅雨が災いしたのか 烏丸半島の大群落が 一面開花した蓮に覆われることなく しかも早く散ってしまった。 最期の蓮が花開く 散っていく 朽ち…

柿(「木霊」114-木肌)

■ 柿 <(_ _)> この記事は編集の上こちらへ移転しました。 ← クリック <(_ _)>

「蓮百態」-19

◇ この手の写真でよくある プロもよくやるヤラセ画像は一枚もありません ◇ 念のため… 蓮も終わり。朝日とともに…… 滋賀県草津市立水生植物公f園「みずの森」の蓮を撮った。 烏丸半島の今年のハスはもう終わる。 ご覧いただき 感謝します もし 時間がおありで…

ヤブミョウガ ・ 藪茗荷

■ ヤブミョウガ ・ 藪茗荷 の群生+天皇神社・狛犬 滋賀県大津市の湖西北部に天皇神社がある。 その本殿後ろの境内に、背の高い杉や竹藪に囲まれた広い空き地があり、 一面にヤブミョウガが咲いている。 ついで……と言ってはなんだが、天皇神社とその狛犬もUP…

梨(「木霊」113-木肌)

梨(「木霊」113-木肌) 山村で出遭った、二本だけあった梨のまだ若い小さな木。 幹の下部 幹 まだ小さな小さな実 直径3センチもない実

在原・茅葺きの村-6(完)

高島市マキノ さらに奥 白谷温泉から5キロ山間を上っていくと そこに在原がある。 在原業平が一時身を潜ませたという伝説の山村である。 バランスを崩しながら それでも生きていかなければならない 脊索動物門哺乳綱サル目ヒト科の ふるさとのような気がす…

「蓮百態」-18

◇ この手の写真でよくある プロもよくやるヤラセ画像は一枚もありません ◇ 念のため… 滋賀県草津市立水生植物公f園「みずの森」の蓮を撮った。 烏丸半島の今年のハスはまもなく終わる。 もし 時間がおありでしたら 夏 アルバム「蓮」 http://blogs.yahoo.co.jp/…