2007-01-28から1日間の記事一覧

モラエア・ポリスタキア

■ モラエア・ポリスタキア 京都府立植物園 2007,01,21 藤色の「アヤメ」にそっくり。 黄色かオレンジ色の筋(蜜標)が目立っている。 モラエア・ポリスタキア (アヤメ科モラエア属) 学名 Moraea polystachya アフリカの南部、サハラ砂漠以南が原産の多年草…

ポリキセナ コリンボーサ(or コリンボサ)

■ ポリキセナ コリンボーサ 京都府立植物園 2007,01,21 薄紫色をした可愛い百合。 ポリキセナ コリンボーサ (ユリ科ポリキセナ属) 学名 Polyxena corymbosa 南アフリカ原産。花期は11月。

ラケナリア・アロイデス クアドリカラー  Lachenalia aloides var.quadricolor

■ ラケナリア・アロイデス クアドリカラー 2007.01.26 京都府立植物園 春咲きのこの花を1月に見られるのは 京都府立植物園の研究がもたらしたもの。 学会でも報告された。 色鮮やかなこの花が 日本中の冬に 欠かせない花になるのはいつだろうか。 2008.02.1…

ワイルドストロベリー

■ ワイルドストロベリー・蛇苺 京都府立植物園 2006,12,15 時季はずれで、まさか撮る気でもなかったのに 健気な姿にシャッターを切った――のを思い出す。 ワイルドストロベリーの花は普通は黄色。 これはエゾヘビイチゴなのだろう。 ワイルドストロベリー (…

■メジロに接近-4-■鳥 300ミリでどこまで撮れる?-14

■ メジロに接近 - 4 - ■ 鳥 300ミリでどこまで撮れる? - 14 メジロが 金木犀の枝に置いたリンゴの皮を啄みに来るようになって 一週間を超える。 ――皮とはケチな と、我ながら思っていた。 ところが、皮だけだとヒヨドリは食べに来ないようだ。 と言ってもメ…