Coryanthes leucocorys   コリアンテス レウココリス

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hanaibuki/20010101/20010101114322.jpg


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hanaibuki/20010101/20010101081251.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hanaibuki/20010101/20010101081301.jpg

   ■ コリアンテス レウココリス


       2011.12.14 京都府立植物園

       とにかく変な形をしたラン。


イメージ 3


イメージ 4


       ダーウィンを始め、多くの研究者がこの花の受粉の仕組みを研究したという。



   ■ コリアンテス レウココリス   ラン科コリアンテス属
   学名 Coryanthes leucocorys Rolfe (1891)
   コロンビア、エクアドル南東部および北東部のペルーに分布する多年草
   標高1600mくらいまでの低山地の森林の木などに着セスして生育するそうだ。
   ミントの匂いがするという。
   花の大きさは11cmくらいまで。花の寿命は二、三日と短い。
   コリアンテス属は熱帯アメリカに分布するラン。
      花弁の1枚がバケツの形になっているため、バケツランと呼ばれる。
      ラン科の中でもとりわけ変わった形をしていることで知られる。
   バケツランの受粉の仕組みは、
      花の強い臭いに誘われてシタバチの仲間がやってくる。
      シタバチは、花の表面が滑りやすいためバケツ状の花弁の中に滑り落ち、
      バケツの中に溜まっている分泌液で翅をぬらして、飛び上がれなくなる。
      シタバチは止むなくトンネル状の狭い壁を這い上がっていき、
      壁の上部にある雄しべと雌しべの花粉を背中につける。
      次の花を訪れた際にシタバチが受粉させることになる。



                                ■ 誤りなどがありましたら是非お教え下さい。
                                ■ 잘못등이 있으시면 부디 가르쳐 주세요.
                                ■ 当有了错误的时候,请教务必。
                                ■ If you notice a my mistake … Please tell me.
                                ■ 検索 花樹アルバム クリック



https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hanaibuki/20010101/20010101115331.jpg